QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ミーナ
ミーナ
動物小国にて飼育、家事全般を担当しつつ、ぼちぼちと仕事もこなしています。
興味のあるジャンルは、動物、自然、食べ物、映画、音楽、コスメなどなど‥フェレットのように好奇心旺盛な日々を送りたいと思います
オーナーへメッセージ

2015年09月28日

パンと映画




《フレンチアルプスで起きたこと》を観る前に、クローバー珈琲店に寄ろうとしたら、いっぱい車が!で、ゆめタウンによろうとしたら車が停められなくて!で、三越のジョアンへ〜
いつも、買うコーンパン、豆パンと初めて見た《塩パンソーセージ》を買いました。映画館へダッシュして、予告編の時にそのパンをいただきました(^_^)焼きたてで美味しく、片手で食べやすかったです

映画のあと、クオカで買い物があったので向かいましたが、その辺りにある《ル パン ドゥ アベス》と言うバン屋さんに寄りました。




いつも買う《パン ヲ ショコラ》と栗のブリオッシュを買いました。まだ、3回目ですが(^_^)






2個で580円!ジョアンに負けないくらい高いですが、職人魂を感じさせるパンです!




この、蜂の巣みたいに⁉︎なっている断面!すごいですよね〜!サクサクとバターの風味がたまりません(^_^)


11月の公開作品の中、こんなのがあり、気になりました〜




《あなたは私を発酵させる》とありますが、ボヴァリー夫人が、パン屋さんを発酵さるんでしょうか⁉️‥‥観てのお楽しみです(^_^)


《フレンチアルプスで起きたこと》はなかなか身近でなさそうでありそうな感じで、おもしろかったです(^_^)とっさの行動って本能が出るんでしょうか⁉︎でも、どうしようもない不可抗力的なものでも、その行動で幻滅することってありますよね〜冬の背景ですが、ヴィヴィバルディの四季《夏》がなかなかの恐怖感⁉︎を盛り立てていました(^_^)










この記事へのコメント
ジョアンは随分行ってないけど
量り売りのミニクロワッサンってまだ健在なんでしょうか?
アベスのパン 高っか~~(*_*)
でもめっちゃ美味しそう(*´∀`)
Posted by 山茶花山茶花 at 2015年09月28日 18:29
山茶花さん
ジョアンのはかり売りはまだ健在ですよ!あの成形して並べてオーブンに入れて‥焼けたらダイナミックにザーッとやって‥‥を見るのがちょっと楽しいです(^_^)
ホームベーカリーで、焼くようになってあまりバン屋さんさんに行かなくなりました〜もっぱら簡単な食パンくらいしか焼きまけせんけど〜
スーパームーン⚪️今日も雲が邪魔していてじっくりみえません
Posted by ミーナミーナ at 2015年09月28日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パンと映画
    コメント(2)