QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ミーナ
ミーナ
動物小国にて飼育、家事全般を担当しつつ、ぼちぼちと仕事もこなしています。
興味のあるジャンルは、動物、自然、食べ物、映画、音楽、コスメなどなど‥フェレットのように好奇心旺盛な日々を送りたいと思います
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年06月29日

揚げてない唐揚げ定食(オリオン‥丸亀)、白玉パフェ、ビワのコンポート入りのチーズケーキ(くぼさん)



以前、モーラさんがあった跡地辺り⁇にできているお店へ〜♪
某ブロガーさんの永遠のライバルさんのブログで知りました‼︎(^^)







メニューはシンプル!
本当は、ナポリタンを食べるつもりでいきましたが、日替わりにはコーヒー、デザートも付いているということで心変わり(^^;;
(880円‥税込)



ミネストローネ!



白米‥多め〜




確かに揚げていない感じはします!
ちゃんと火も通っていて、柔らかな唐揚げ〜
レモンは付いていますが、できたらポン酢の方がいいかも〜♪
こんなときには、マイ酢ですね(^^)





マンゴープリンとホットコーヒー!
ほかには、杏仁豆腐、チョコプリンとかでした〜


今度こそナポリタン〜♪(^^)

スタッフさんは丁寧な対応!
男性一人でも入りやすい雰囲気でした〜



最近のくぼさん〜
白玉パフェ(550円‥税込)








メインは白玉‼️
本当に、ふわもち〜♪




今日のくぼさん〜
ビワコンポート入りのチーズケーキ&有機コーヒー(計530円 税込)








とてもしっとりしていて美味〜♪
びわのコンポートは、近々 アクアマリンさんのブログに登場するはず‼︎
乞うご期待〜♪




今朝はどうしてもコレが食べたくて〜




ポテトサラダ‼️
人気ブロガー(3人‥とご本人曰くの(^^))のダッキーさんのブログのポテトサラダがとても美味しそうでした!





多分アレを見た方は、ポテトサラダが食べたくなります(^^)


昨日は、小えびちゃんからのレシピで作りました〜♪











とてしっとりやわらかな鶏胸肉〜♪
玉ねぎタレ&海老ラ〜がバッチリでした(^^)♪



最近、ちょっと腱鞘炎気味〜(^^;;




お母さん、食べる手を使いすぎかもね〜‼︎
とて‥⁇ とても‼︎の間違いみたいです!
腱鞘炎のせいかな
(^^;;








  


Posted by ミーナ at 23:29Comments(12)

2017年06月27日

初よだれ鶏や酢コショウで餃子(王将とらきらく)と冷たいデザート(くぼさんほか〜♪)



レインボーの王将さんへ〜♪
お初でした!
やっぱり、酢だけは置いてなくて〜
マイ酢を用意していたので、スタンバイ!

そしてオーダーを〜





よだれが出るほど美味しいと言うメニュー!
前菜になるかなとオーダー‼️








これが、ソレです〜♪
ちょっとネーミングは言いにくくて舌を噛みそう(^^;;




思っていたよりかなり分厚い‼️
ちょっと筋もあって、はじめ人間みたいに⁉︎ガブッと食べないといけない‥
そして、量が多すぎる〜〜
もっと薄くて食べ易いのかと想像していました(^^;;





半分がやっと‥
ごめんなさい、食べきれず〜(^^;;



目的は餃子!


これは想像通り〜♪
美味しそ〜‼︎



酢コショウはなんかさっぱり食べられる感じで良いかも〜☆






昼夕兼のご飯だったので、チャーハンミニもオーダーしてしまっていました(^^)
ミニでも大満足でしたー♪




酢コショウで食べたい餃子‥
やっぱり、それはきらくさんの餃子かな〜♪


夏メニューが登場していました!


今日の目的は餃子‼️


マイ酢は不要!
お酢完備されています(^^)




素晴らしい仕上がり〜♪







酢コショウでもとても美味しい〜♪
マイ酢は不要ですが、咳きこまないように少し気合は必要!(^^)




ラーメンではなくて、とりめし‼️
ちょっと久しぶりで懐かし&美味しい〜♪






こんな写真が‼︎
ええぶんとうまいぶん‼️





今日も暑くてくぼさんへ〜
気になっていたコーヒーフロートをオーダー‼️


シュークリームと♪




コーヒーフロートはコーヒーの上にソストクリームですが、ソフトクリームの中にコーヒーが沈んでる⁇感じかな(^^)クリームたっぷりでクールダウンできました〜(^^)♪


この前買ったアイスクリーム


これも、なかなか美味しかった〜♪



今日は、曇りで冷房の効きも良く〜


フェレモナイトして爆睡中〜♪(^^)

  


Posted by ミーナ at 22:59Comments(18)

2017年06月25日

おやつやごはん(グレイン、スリール、クレアほか〜♪)



スコーン専門店のグレインさんへ〜♪





小えびちゃんのアドバイスで確実にゲットできるように行きました〜(^^)





店内‥
まるで絵本の中のようなスコーン専門店‼︎
素敵なセッティングです〜☆





左から順番に籠へ〜♪






plainは人気ナンバーワン‼︎
これは2個〜♪





詰め込み終了〜
結構 重いです(^^;;





お披露目〜♪
どれも存在感のあるキャスティング‼︎
大きくて一つ食べたらお腹いっぱいに〜♪












好みの食べ方で楽しめて、とても美味しかった〜‼︎


また行こう〜♪




久しぶりにスリールさんへ〜♪


正式には、スリール サロン ド テ‼︎
とても清潔感のあるこぢんまりしたスリールさん!
こちらも絵本の中の様〜☆









プリンアラモード(600円)‥飲み物とセットだと50円引きに!
優しいスィーツ♪
深煎り珈琲(450円)は、プシプシーナ珈琲さんのだとか〜





テイクアウト〜♪
シュークリームがなくて残念!




行ってみたかったクレアさんへ〜♪


寿司一貫の近く、住宅街にありました
ランチは予約できないとかで、着いたら前に一組待ち!
名前を書いて待つ事30分以上〜
(他のカフェ、行きたかった所に問い合わせすると、今日は早じまいするとかで断念、)





やっと中へ〜
(これは、同僚からの画像‥朝の空いている時間帯)
この右奥に方へ案内されました!





ラザニアは売り切れ〜
週替わりランチをオーダー‼️





コンソメスープとドリンク付き!



ごはんがモリモリ〜
付いていたスープのコップにごはんを詰めてひっくり返すとこのくらいのボリュームのごはんに⁉️疑惑が浮上しました(^^)





私はバケット〜♪
メインはタンドリーチキン‼︎
デリはキャロットラペと枝豆入りポテサラ‼︎





パンにはたっぷりバター⁉️
もしやマーガリン⁇疑惑が浮上(^^)
パンも一切れが大きくてお腹いっぱいに‼︎

お店のスタッフさんも感じが良かったです!

モーニングを食べた同僚からの〜





美味しそ〜♪





今度はモーニングかな(^^)


やっと雨になりましたね‥


スヤスヤ〜♪(うす目が‥)


暑くなったのでタオルハンカチでお昼寝〜♪





あっ!足が〜(^^)






フェイスタオルでお願いします〜!













  


Posted by ミーナ at 12:55Comments(12)

2017年06月22日

休日ランチ(まんじゃーれ‥高松)ほか〜♪



7月1日から価格改定する前に行ってきました〜♪(ちょっと前)




お初です!




店内からはこんなのどかな風景が〜♪
あの山は、讃岐富士の一つ⁇




マサさんのブログを見て、野菜が美味しそうなランチで〜♪
マサさんが通うお店は、安心です(^^)

本日のランチセットとパスタランチをオーダー‼️




スープ〜♪
野菜の優しいスープで美味し〜♪




サラダ〜♪
野菜の種類が多くて新鮮‼︎





パスタ&パン‼️








鶏肉のソテーバルサミコ赤ワインソース&パン‼️
パンはこちらが多め〜♪








ドリンク&デザート‼️
大満足(o^^o)






ちょっと遠かったですが、行った甲斐がありました(^^)♪



久しぶりに試写会が当たりました〜♪
公開は7月8日から!




ボクも飛べません(^^)



  


Posted by ミーナ at 03:11Comments(16)

2017年06月17日

フルーツパフェ(Konaya‥高松)と今週のランチ(トンカツ定食やパスタ)



お初のこなやさんへ〜♪





お店の前の道は何度も通ったことがあるのにKonayaさんには気付かなかった〜(^^;;








コレコレ!
アクアマリンさんのブログにあった、生麩の和スィーツ‼️
これもめっちゃいになりますが、暑かったのでフルーツパフェをオーダ〜‼️
(2人分)



スゴイ〜☆
色々なフルーツやアイスがたっぷり〜♪





角度を変えて〜♪
一番上のアイスは、手作りでチョコチップ入り◯◯ナのアイスでした〜(^^)
生クリームは少なくて、最後までしつこくなく食べられます!

後からのお客さんがマンゴーパフェをオーダーされていて、マンゴーたっぷりで美味しそうでした!
メニューにはなくても、訊いてみてあればできるみたい⁉︎かな(^^)



カウンターだったので店主さんの作る過程が丸見えで醍醐味がありました(^^)♪
2人で来た場合は、同じパフェにすると作りやすいかな〜
とてもお忙しいそうでした!
(予約もできるみたい)





店内はカエルちゃんやパンダさんがいっぱいいました〜
パフェに飾るミントはこれからちぎりたてでした(^^)



今週もバタバタで今日は一日仕事〜
そんな中、ランチはしっかりたべました!








宇多津イオン内のほしごえの里さんのトンカツ定食‼️
ロースカツがビッグカツでした(^^;;



















日替わりのパスタはツナ入りのカレーパスタ‼️
野菜のシニアソムリエさんがいるだけあって、アスパラガス、ズッキーニやタケノコがゴロゴロ〜♪
スパイシーで美味しかった〜♪



食後ドリンク付き(980円‥税込)


コーヒー、紅茶、‥‥いろいろとあり、最後レモン茶、とスタッフが説明してくれました〜
んっ、レモン茶⁇
冷たいのも出来ますよーとのことで、アイスレモン茶をオーダー‼️





レモン果肉が食べやすいように、ストローが太かったです!
茶って感じではなかったですが、爽やかで美味しかった〜♪




ナイスタウンにも載っていました〜♪
スタッフさんや、野菜のシニアソムリエさんも素敵な笑顔でした(o^^o)




この前、小えびちゃんのブログで見たレシピから〜


本当は乳酸菌キャベツですが、これがあったので代替に!












あっという間に完成‼️




キャベツたっぷりでヘルシ〜♪
とっても美味しかったです〜(^^)♪
小えび大先生、いつも良いレシピをありがとうございます‼️






パンダの赤ちゃんが気になるけど、スーパーの袋も気なる〜〜♪
(^^)

明日も晴れかな〜
あっ!明日は父の日ですね(^^)







  


Posted by ミーナ at 21:39Comments(12)

2017年06月15日

チーズケーキ(フェリーチェ‥丸亀)、某 居酒屋さんの一品とおかず&おやつ作り〜



ケーキを食べにフェリーチェさんへ〜♪
今回はチーズケーキと紅茶をオーダー‼️






素敵な盛り付け〜☆



季節のフルーツがいろいろ〜♪





丁寧なセッティング〜☆




紅茶にもピッタリなチーズケーキ!
とても美味しかった〜♪




野菜が美味しい季節〜
最近の家ごはん!


ある居酒屋さんの一品にインスパイア〜☆
アスパラの美味しさがダイレクトに味わえます〜♪


お手本は〜


某 居酒屋さんの一品‼️(ヒント‥300円(^^))




からし漬け(300円)
これもめっちゃ美味しかった〜♪
作り方を教えて欲しいくらいです!



お味噌汁〜(200円)
美味し〜♪
白みそと作る方の優しさが伝わる味、
これとごはんだけでも満足(^^)



焼きそば(300円)も食べました〜♪
あっ!レンコンの酢漬けも美味‼︎
大満足(o^^o)

今度は湯豆腐食べたいな〜♪(^^)




すじこんを作りました〜





家で作るとたっぷり〜
残りはお好み焼きに入れよう〜♪






玉ねぎともち麦のスープ〜







シンプルだけど玉ねぎの美味しさがダイレクトに感じられます♪
あま〜い(^^)




この器‼️
アクアマリンさんのブログにも登場されていたあの器です(^^)
模様は茄子かと思い込んでいました(^^;;
白黒ゲットしました(去年)
パンダの赤ちゃん、スクスク育ちますように〜‼︎


この前のジャムでマフィン作り〜












もういちごも終わりですね〜






お母さん、そろそろクーラーを付けて〜〜
(^^)
今日も晴れ!
カラ梅雨に地震〜‼︎
昨日は気付かなかったけど(^^;;














  


Posted by ミーナ at 09:26Comments(12)

2017年06月14日

玉カツカレー&ビーフカレー(Tan Tan)、貧乏人のキャビアなど手料理(Kan Tan)




二度目のTan Tanさんへ〜♪
夜、カレー好きな先輩同行〜(^^)
先輩は、夜の街は久々だったようで、目が泳いでいました(≧∇≦)
ライオン通りは人もまばらでしたが、すごい泳ぎ様(目が)
昔よく通ったディスコがあの辺にあったとかどうとか〜(^^;;
行き交う人に視線が釘付けになったり〜(^^)






夜は比較的 空いてます♪
‥て言うか、貸し切りでした(^^)








ビーフカレーと玉カツカレーをオーダー‼️
メロン並みの糖度の玉ねぎ〜☆





ビーフカレー‼️




玉カツカレー‼️
この福神漬けも美味しい♪





一見、メンチカツ⁇




中は玉ねぎ‼︎
本当に甘い〜♪
辛さは3倍〜良い感じ(o^^o)
夜も美味しかったです♪






コープで買ったオレンジハートというメロン‼️
これもとても甘くて美味しかった〜♪
玉ねぎより甘い気がしました(^^)



ナスのキャビアを作りました〜


茄子!
しっかり丸焼き〜♪







オリーブオイル(大さじ2)ニンニク〜♪




刻みトマト、塩(小さじ2分の1)コショウ少々




完成‼️
別名、貧乏人のキャビアだそう〜♪(プロヴァンスでは)
バケットに付けて食べたら美味しかった〜♪



人参のグラッセ〜


バター、きび砂糖、水、塩!
そして、コリアンダー‼︎



コリアンダーを入れると甘みが引き締まり、美味しい〜♪


夜中〜








いちごジャム 完成‼️



旅ベーグルさんにも行きました〜

綺麗な青空〜♪
小さい赤字は、Open now!とあります



5種類くらいありました!



こんなbagも〜♪




眠い〜now!


雨はいつ降るの〜⁇
おやすむ〜(^^)

















  


Posted by ミーナ at 01:53Comments(6)

2017年06月12日

冷たい麺(黄昏タンデム、ばり馬、陳さん)と冷たいデザート



冷たい麺‼️
もうどこもはじまっていますよね〜♪
冷麺で一番好きなのは‥


ジャジャン‼︎


黄昏タンデムさんの冷麺(750円 税込)




ツルツル麺とこの具材のバランスがとても良くて美味しい〜♪
店主さんやあのキムチが良い仕事しています〜☆

大サイズは100円増しかな!
本当にオススメです(^^)





昨日も蒸し暑くて‥
あまり時間もないし、そんな時には麺類‼︎

ばり馬さんへ〜


単品にするつもりが、餃子セットをオーダー‼︎



ボリューム満点♪



椎茸が良い仕事してました〜♪




餃子の焼き方もバッチリ!





そして、この前は‥
サンポートへ〜♪
と、言っても運動のため三越の辺りから歩いて行きました(^^)

歩くと‥暑い!


やっぱりコレかな〜♪





これは、男女関係なくオーダーできます♪



焼豚が分厚くて柔らかい〜♪



結構辛い!でも美味しい〜♪




やっぱりこの杏仁豆腐は美味し〜♪
陳さん、良い仕事してますね(^^)




今日のおやつは〜


夏の定番、きさらぎさんの抹茶パフェ〜♪




和菓子の日はプレゼントがあるみたい♪






今日の雨はパラパラくらいで、ほぼほぼ晴れていましたね(^^;;

また月曜日が始まります〜
ボーナスはまだまだまだまだ‥ですが〜
良い仕事しましょう‼️(^^)





  


Posted by ミーナ at 00:41Comments(10)

2017年06月10日

定食(大戸屋‥高松ゆめタウン)とニューヨーク&アメリカ風朝食



大戸屋さんがメニューを見直したとのことで、行ってきました♪







定番のたら定食をオーダー‼️
入りたてのスタッフくんがいて、とても緊張感が伝わってきました〜
ホールが忙しい中、二度もお冷とお茶を持って来てくれたり〜(^^)
都会ではオープンキッチンもあるらし〜




スタッフくん、配膳!
顔とトレーが近すぎ〜(^^;;




雑穀米普通量!



サラダは、キャベツがぎゅーと詰まっていました!
野菜量を増やすように見直したのかな⁉︎




盛り付けは綺麗〜♪
盛り付けも見直したのかな⁉︎
美味しかったです(^^)




たまにはいつもと違う朝食〜


アボカドトースト‼️
ニューヨークで人気の朝食メニューらしい〜♪





潰したアボカドにライム果汁、オリーブオイル(各 小さじ1)と、塩とカレー粉(クミンやコリアンダーでも可)少々を混ぜるだけ〜♪


スパイスの風味でアボカド苦手な人でも食べられそうかも〜
New Yorker気分になれる朝食です(^^)



今朝は早朝からポーチドエッグ〜


お酢(大さじ3)と塩(小さじ2)を熱湯(1リットル)に入れて〜
鳴門の渦みたいにお箸で渦をつくって〜



卵は容器に用意!
それを渦めがけて投入〜♪



これは、失敗の方!





ポーチドエッグ成功‼️


実は、最初、ボーとして卵を容器に用意せずに直で割り入れてしまい〜


大失敗(^^;;





マフィン、ハム、レタス〜♪





ポーチドエッグをのせ〜♪








作ったオランデーズソース‼️をかけて〜♪




エッグベネディクト 完成‼️


アメリカでおなじみ〜♪





六本木のエッグベネディクト‼️
都会的〜☆
(友達が食べました(^^;;)
厚切りベーコンも良いかも〜♪








明日は雨らしいですよ〜!
(渦の中に入ってる風〜⁉︎ちょっとボヤ〜ッと(^^))

















  


Posted by ミーナ at 12:26Comments(6)

2017年06月06日

冷んやりデザート(川東洋菓子店‥高松)、簡単新じゃか料理(じゃがいものファルシ〜)



雨の前、今日も暑かったですね〜!

そんな時には冷たいデザート‼️





とても満足感のあるデザート、美味しかった〜♪



いつものご近所さんから新じゃかを頂きました〜




せっかくなので、皮ごと食べられるレシピ〜♪


丸ごと蒸して〜





くり抜いて、中身はサワークリーム、塩少々と混ぜて〜





詰め直し〜





生シャケを乗せて、塩コショウ!
タイムをパラパラ〜♪
オリーブオイルを回しかけ〜180度のオーブンへ〜♪






20分焼いたら完成‼️
簡単で美味しい〜♪







あっ!
ジャガイモみたいなフェレットくん〜(^^)




見た目はこんなけど、中身は最高〜なんや〜!
だそうです(^^)

新じゃかって美味しいですね♪

  


Posted by ミーナ at 21:22Comments(6)