QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ミーナ
ミーナ
動物小国にて飼育、家事全般を担当しつつ、ぼちぼちと仕事もこなしています。
興味のあるジャンルは、動物、自然、食べ物、映画、音楽、コスメなどなど‥フェレットのように好奇心旺盛な日々を送りたいと思います
オーナーへメッセージ

2017年02月14日

中華そばといなり寿司(徳弘‥丸亀)と和菓子(たから)



二回目の徳弘さん!
サイドメニューも気になって♪
ちょっと前に行きました‥

いなり寿司は一つからチョイスできるようになっていました(一つ100円)





メニューはシンプル!
中華そばといなり寿司をチョイス!

塩江の中華そばやさんでこの組み合わせが有名なんですよね!
一回行ってみたいな〜♪







いなり寿司!
お水とサイドメニューはセルフ!
タッパーの中にあります!



中華そば 小
ありのまま、配膳直後の中華そば!


ネギを追加〜


ネギもタッパーの中にあります!


紅ショウガも追加〜


紅ショウガや漬物もタッパーの中にあります!
差し色が入ると美味しそ〜♪





店主さんとそのお母さんが切り盛りされているようでした〜
とても丁寧な感じでタッパー好きな女性でも入りやすい雰囲気!(^^)

割り箸なんですが、私の手には少々小さめかな(^^)
特に、この時はビシッと割れなくて片思いみたいにバランス悪く割れました〜
割り箸を割るコツってあるのかな⁉︎
ちょっと食べづらかったです(^^;;
でも、美味しい中華そばで満足でした(^^)



さくら餅〜


たからさんのさくら餅大好き〜♪
わらび餅も〜♪







あ〜ん♪(^^)





この記事へのコメント
たから~ご近所さんなんですけど~

いつも混んでるイメージ~

また、いってみま~す!
Posted by シネマ大好き娘 at 2017年02月15日 03:49
シネマ大好き娘さん、おはようございます〜♪
たからに近い‥
良いところに住まわれてますね〜

そーですね!
いつも混んでいますね〜
整理券を取るシステムで、土日とか特に混み混みで気長に待たないといけません〜

いちご大福も美味しいですが、大福ではすもも大福が一番好きです♪
最中やどら焼きもオススメです〜

映画は順調に鑑賞されてますね〜
エヴァ グリーンは良いですよね〜☆
ミケイラのご馳走!イイな〜♪(^^)
Posted by ミーナミーナ at 2017年02月15日 09:36
こんにちは 〜 ( ˆᴗˆ ) 小えびです。
この赤い紅生姜が無性〜に
食べたくなるんですよね 〜 (*^_^*) 
ネギ盛りも・・・わかるわかるわぁ〜同感です。
o(^-^)o〜♬
またまたお久しぶりの訪問です σ(^_^;)
連日のお菓子作りは圧巻です‼️ もぉ〜ビックリ‼️
お疲れ様でした 〜 (#^.^#)
ますますミーナさんの日常生活が謎に
包まれてしまったわぁ・・・ (*^_^*)
桜餅た・べ・た・い・・・。(◍•ᴗ•◍)
Posted by 志満秀志満秀 at 2017年02月15日 09:38
小えびちゃん、こんにちは〜♪
気付いたらもう2月もあと二週間‼️
早いですね〜(^^)
今日は少し暖かいかな‥
三寒四温で春も近づいていますね♪

本当は、ライスパフのお菓子やブラウニー、生チョコもしようと思っていましたが、取り掛かりが遅くなって〜(^^;;

去年は自分へのご褒美で、高級チョコレートも買いに行きましたが、今年はチョコレート特設売り場に行ってません(^^;;

今の気分はピザ〜♪
小えびちゃんの美味しそうな食レポはの〜こ〜(濃厚)です!
最近のおやつはナッツ!(春に向けて痩せたい(^^;;)
お腹空いてきました〜‼️
Posted by ミーナミーナ at 2017年02月15日 16:09
中華そば派の私としてはここも早く行きたいです(*^-^*)
いなり寿司、大きなサイズですね♪
たからさん大福以外も美味しいのね。
桜もち、シーズン中に食べたーい(*^-^*)
Posted by bean.jambean.jam at 2017年02月15日 19:20
bean.jamさん、こんばんは〜♪
中華そばもさくら餅も寒いこの時期が美味しいですよね〜!
いなり寿司は、あっさり目なふつうないなり寿司でした(^^)

たからのフルーツ大福のフルーツは上質なフルーツが使われているようですが、Shinさんのせとかは本当に美味しいですね!
あっと言う間になくなりました(^^)
また買わねば〜♪
Posted by ミーナミーナ at 2017年02月15日 21:38
ミーナさん こんばんたから!

いや~シンプルであっさりな感じの

中華そば、最高でやんす!

またおいなりさんがベストマッチで~す。

「たから」さん・・・バレンタインデーに

長女が職場へいちご大福をと買いに行き

50分ほど待たされたそうです・・・

恐るべし!ですわ・・・
Posted by ゆず親父2ゆず親父2 at 2017年02月15日 22:21
ミーナさん、こんばんは~

中華そばと稲荷寿しですか!
この日も男飯ですね~(笑)

塩江なら、谷岡食堂、いこい食堂、赤松食堂があります。

私のお勧めはやっぱり谷岡食堂でしょうか…
平日限定猪肉入り特製中華そばとデカくて金時豆入りの稲荷寿しです。

ぜひどうぞ~

(^^♪
Posted by マサ マサ  at 2017年02月15日 23:49
ゆず親父さん、こんばんは〜♪
え〜〜50分も‼︎‼︎
それは、娘さんも疲れましたね!
何かのイベントの時は混みようが異常ですね〜
私も敬老の日かな、その時はかなり待たされました!
ラッピングも時間取るんですよね〜

中華そばが麺好倶楽部の原点ですよね〜♪
この組み合わせもアリ!ですね(^^)
Posted by ミーナミーナ at 2017年02月16日 02:27
マサさん、こんばんは〜♪
男飯!ごっつあんです(^^)

塩江にはそんなに中華そば屋さんがあるんですか!
知らなかったです〜
さすがマサさん‼︎
その、谷岡食堂を目指して塩江に向かいたいと思います‼️

明日も男飯の予感です(^^;;
Posted by ミーナミーナ at 2017年02月16日 02:32
おおっ、これは昔懐かしい中華そばですね。
香川県はお蕎麦屋さんは少ないけど、ラーメン屋さんは結構あるんですね。
おいなりさんもラーメンにピッタリ合って美味しそうです!!
Posted by チュンタロウチュンタロウ at 2017年02月16日 20:58
チュンタロウさん、こんばんは〜♪
そーですね!
ラーメン屋さんは増えてきてるかな〜
今日もお昼はラーメンでした♪
夜にガッツリのごはん予定だったのであっさりのラーメンを食べました!
お隣の知らないお客さんが、とてもボリューミーなセットだったので、とても気になりましたが、夜の事を考慮してあっさりラーメン オンリーにしました(^^)

お蕎麦屋さんももっと増えてほしいですが、少ないです!
蕎麦粉は高いのでやっぱり高い価格設定になり経営が難しいのかな〜
うどんみたいに安いセルフのお店にはなかなかかないませんよね〜

またアップしますね〜♪
Posted by ミーナミーナ at 2017年02月16日 22:06
フェレちゃんのお水は、わんこと同じ様な、、、
ゲージにペットボトルを固定して、管からペロペロなめるタイプの物ですか?

ぷーちゃん様の、最近ペットボトルの付け替えが面倒で、食器にお水を入れてるの

ちょっとなんだけど、そのちょっとが面倒くさくなりました(-_-)
Posted by アクアマリンアクアマリン at 2017年02月17日 00:47
アクアマリンさん、おはようございます♪
うちのフェレちゃんの水源は、ペットショップで販売されてある小動物専用のペットボトルの半分くらい入る小さいプラスチックの入れ物ですよ〜

たまにはお皿っぽいのに入れてあげると。とても喜んでがぶ飲みします!

水は、おいしい水(スーパーで無料でくめる)です(^^)

今日は雨ですね!
双子のお花、ティムバートンの世界みたい(^^)
Posted by ミーナミーナ at 2017年02月17日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中華そばといなり寿司(徳弘‥丸亀)と和菓子(たから)
    コメント(14)