2016年09月29日
ホットケーキセット(かくもと‥坂出)とニュースフェレット

ちょこっと待ち時間があったので、坂出の老舗喫茶店 かくもと さんへ〜♪

坂出の元町商店街の入り口にあります!
大昔からある地域の人に愛されている老舗喫茶店らしい!
リフォーム⁉️
一人でも入りやすいカウンターもありました!




メニュー豊富!
ホットケーキセットをオーダー‼️
ちょこっと時間が経って‥来ました〜♪

ホットケーキセット(700円税込)

とてもキレイな焼き上がり〜♪
(ちゃんと焼き立て!)

バター&メープルシロップもたっぷり〜♪

一枚はバターを主体に、もう一枚はメープルシロップをたっぷりかけていただいました!

優しげなマスターが淹れてくれた香り高いコーヒーとベストマッチ‼️
美味しかったです(o^^o)

お客さんは年齢層高め〜!
お墓の話とか聞こえてきました(^^;;
モーニングとかはやっていないのかな⁉️
ほのぼの喫茶店でした〜☆
お隣には〜


和菓子屋さんもあり、ちょっと年齢高めですが、美人女性店主さん‼️がいましたよ!
(^^)
友達からこんなんあったよ〜♪と!

うどん⁉️フェレット‼️(≧∇≦)
なにやら、うどんを離さないらしいとか!
コシのあるうどんですね!(^^)
Posted by ミーナ at 22:25│Comments(8)
この記事へのコメント
こんにちは 〜 ( ˆᴗˆ ) 小えびです。
い、い、い、今、気がつきました!
ランキング26位!おめでとうございます!
(*^o^*) 遅い?
毎日更新されるのって本当に凄いですよね!
週に1回とかでもキツイ小えびにとっては
respect!(ღ✪v✪)
続けるって大事ですね・・・。
老舗喫茶店 かくもと さんも凄い!
地域の方に愛されてるんですね〜 (˘⌣˘)◞♡
メニューの幅が広い〜わぁ。
餅入りぜんざい♡先輩と行かなきゃ〜ですね!
昨日でっかい生栗買っちゃいました・・・
衝動買いです・・・("^ω^)
ミーナさん〝渋皮煮〟って作ったことあります?
買って帰って急に面倒な気がしてきた・・・(^^;;
い、い、い、今、気がつきました!
ランキング26位!おめでとうございます!
(*^o^*) 遅い?
毎日更新されるのって本当に凄いですよね!
週に1回とかでもキツイ小えびにとっては
respect!(ღ✪v✪)
続けるって大事ですね・・・。
老舗喫茶店 かくもと さんも凄い!
地域の方に愛されてるんですね〜 (˘⌣˘)◞♡
メニューの幅が広い〜わぁ。
餅入りぜんざい♡先輩と行かなきゃ〜ですね!
昨日でっかい生栗買っちゃいました・・・
衝動買いです・・・("^ω^)
ミーナさん〝渋皮煮〟って作ったことあります?
買って帰って急に面倒な気がしてきた・・・(^^;;
Posted by 志満秀
at 2016年09月30日 09:30

小えびちゃん、こんにちは〜♪
ありがとうございます!(^^)
あまりまとまりのないよく間違いもあるブログですが‥(^^;;
一年続いたので、次は三年に向けて〜マイペースでがんばります!
志満秀さんを目標に‼️
渋皮栗ってどんなにしたらできるのかな〜⁉️
生栗の皮剥きも大変そ〜!
クオカさんで何度か買ったことはありますが、高いです‼︎
作るのが大変そですよね〜
でも!小えび大先生なら可能です〜☆
ブログ楽しみです(^^)
秋のスウィーツかな〜♪
ありがとうございます!(^^)
あまりまとまりのないよく間違いもあるブログですが‥(^^;;
一年続いたので、次は三年に向けて〜マイペースでがんばります!
志満秀さんを目標に‼️
渋皮栗ってどんなにしたらできるのかな〜⁉️
生栗の皮剥きも大変そ〜!
クオカさんで何度か買ったことはありますが、高いです‼︎
作るのが大変そですよね〜
でも!小えび大先生なら可能です〜☆
ブログ楽しみです(^^)
秋のスウィーツかな〜♪
Posted by ミーナ
at 2016年09月30日 12:18

ミーナさん 質問です。
やっぱ爺にはホットケーキです。
流行?のパンケーキとはどのように
違うのでしょうか?見た目・・・
「えっ?ホットケーキとちゃうの?」と
いつも思うのですが・・・
愚問なんでしょうかね~・・・?
やっぱ爺にはホットケーキです。
流行?のパンケーキとはどのように
違うのでしょうか?見た目・・・
「えっ?ホットケーキとちゃうの?」と
いつも思うのですが・・・
愚問なんでしょうかね~・・・?
Posted by ゆず親父2
at 2016年09月30日 15:40

ゆず親父2さん、答えです(^^)
最近になって日本でもパンケーキと言うようになりましたよね!
今回食べたのは100パーセントホットケーキ‼️
外国では、ホットケーキとは言わなくて、パンケーキと言って、材質は同じですが、食事にもなる少し甘さを抑えているみたいです!
MORINAGAのホットケーキミックスは牛乳と玉子だけあれば、美味しいホットケーキが簡単にできますよね!
外国土産のパンケーキミックス粉を貰って作った事がありますが、ホットケーキ感覚で食べたのに、甘さがなくて美味しくなかったです(^^;;
それなりの食べ方があるようです!(卵料理やベーコンとかと一緒に食べるとか)
言い方がパンケーキの方が女子的にかわいい〜♪し、垢抜けてますよね!
昭和世代は、ホットケーキでいきましょう〜♪(^^)
最近になって日本でもパンケーキと言うようになりましたよね!
今回食べたのは100パーセントホットケーキ‼️
外国では、ホットケーキとは言わなくて、パンケーキと言って、材質は同じですが、食事にもなる少し甘さを抑えているみたいです!
MORINAGAのホットケーキミックスは牛乳と玉子だけあれば、美味しいホットケーキが簡単にできますよね!
外国土産のパンケーキミックス粉を貰って作った事がありますが、ホットケーキ感覚で食べたのに、甘さがなくて美味しくなかったです(^^;;
それなりの食べ方があるようです!(卵料理やベーコンとかと一緒に食べるとか)
言い方がパンケーキの方が女子的にかわいい〜♪し、垢抜けてますよね!
昭和世代は、ホットケーキでいきましょう〜♪(^^)
Posted by ミーナ
at 2016年09月30日 18:40

ミーナ先生
ありがとうございます。甘さをね~・・・
だからやたらあれこれ乗っけて・・・
デザート感覚よりも西洋正統的食事の
ような感じですよね・・・
やっぱオーソドックスなホットケーキが
いいですよね、朝食でもおやつでも!
ありがとうございます。甘さをね~・・・
だからやたらあれこれ乗っけて・・・
デザート感覚よりも西洋正統的食事の
ような感じですよね・・・
やっぱオーソドックスなホットケーキが
いいですよね、朝食でもおやつでも!
Posted by ゆず親父2
at 2016年09月30日 21:36

こんばんは~
このお店大昔!行った記憶があります!
以前も年期が入ってましたね~
もう何代目なんでしょう?
商店街の活気!賑やかな土曜デーの復活願うばかりです…
子供のころ亡き父にウナギ引っ掛け釣り、手打ちのパチンコなど連れて行ってもらった記憶があります~
(^^♪
このお店大昔!行った記憶があります!
以前も年期が入ってましたね~
もう何代目なんでしょう?
商店街の活気!賑やかな土曜デーの復活願うばかりです…
子供のころ亡き父にウナギ引っ掛け釣り、手打ちのパチンコなど連れて行ってもらった記憶があります~
(^^♪
Posted by マサ
at 2016年09月30日 21:48

ゆず親父くん!(^^)
さすが!飲み込みが早いですね〜♪
ホットケーキが基本ですよね‼️
でも、あのクリームやフルーツでカラフルなパンケーキも魅力的〜☆
都会でも大行列ブームでしたよね!
しかし、何時間も並ぶことはできません(^^;;
うどんもパンケーキも(^^)
さすが!飲み込みが早いですね〜♪
ホットケーキが基本ですよね‼️
でも、あのクリームやフルーツでカラフルなパンケーキも魅力的〜☆
都会でも大行列ブームでしたよね!
しかし、何時間も並ぶことはできません(^^;;
うどんもパンケーキも(^^)
Posted by ミーナ
at 2016年09月30日 21:55

マサさん、こんばんは〜♪
さすが!じもっちー!(地元の人)
かくもとさん、火事になって建て替えたとか⁉︎昔は価値のある建物だったとか⁉︎
私も前の勤務先の先輩が坂出の人で、土曜デーの話を聞いた事があります!
でも、ウナギを釣る⁉︎とか手打ちパチンコ⁉︎とかは初耳(^^)
丸亀も土曜日にミタカライチをやっていますよね〜!
坂出の元町商店街は昭和の音楽がかかっていましたが、今のご高齢の昭和世代がいなくなったらどうなるか⁉︎ですね〜
さすが!じもっちー!(地元の人)
かくもとさん、火事になって建て替えたとか⁉︎昔は価値のある建物だったとか⁉︎
私も前の勤務先の先輩が坂出の人で、土曜デーの話を聞いた事があります!
でも、ウナギを釣る⁉︎とか手打ちパチンコ⁉︎とかは初耳(^^)
丸亀も土曜日にミタカライチをやっていますよね〜!
坂出の元町商店街は昭和の音楽がかかっていましたが、今のご高齢の昭和世代がいなくなったらどうなるか⁉︎ですね〜
Posted by ミーナ
at 2016年09月30日 22:10
