2017年09月15日
カレーランチ(レッドチリVSカーナピーナ)と、和菓子屋さんのソフトクリーム三寿堂)

屋島に用があり、レッドチリさんへ〜♪

一見狭そうな店内と思いましたが、中は広々〜
ホールのインドの方はとても日本語がお上手!
チーズナン&エビカレー、チキンカレーのランチセット(980円⁉︎)とエビカレーのランチセット(850円)をオーダー‼️
ドリンク、サラダ付き!

チーズたっぷりのナンはとってもボリューム満点!

普通のナンも大きい〜♪

カレーは「とても辛い」をお願いしました〜

ポイントカードも作りました(^^)
インド人のシェフさん達は、帰りには「ナマステ〜」と手も合わせて‥
とても丁寧な接客(^^)
少し前に行ったカーナピーナさん(宇多津)

日替わりカレーのナンセット‼️
(670円 )
ドリンク、サラダも付いてリーズナブル♪
ナンは厚めでもっちりタイプ!‥誰かみたい(^^;;
サラダのドレッシングは酸味があって好きな味〜♪

この日はダルーカレー(ひよこ豆)
トマトも入っている⁉︎美味しい〜♪
ひよこ豆は100個くらいに感じました(^^)
こちらもとても感じの良い接客なのでオススメです(^^)
ちなみに、カーナピーナさんのインドの方は「ありがとう ごじゃいました〜♡」と日本語です(^^)
せっかく屋島に来たので三寿堂さんへ〜♪
レッドチリさんから五分以内くらい(車で)

駐車場は前に二台⁉︎

ソフトクリームは中、小から選びます!
段差に注意‼︎ 難なくクリア(^^)

スゴイ〜♪

これでも小‼️(150円)
目の前で和菓子職人の⁉︎店主さんが足技と手わざを上手く使いこなしているのを見学でき、感動しました(^^)
ソフトクリームを持って外に出る時に‥
段差に〜足が引っかかりました(^^;;
多分、ソフトクリームを手にして無知になって段差に注意の事を忘れていたのかな(^^;;
もう夏も終わり‥
でも、昼間は暑くて冷たいソフトクリームが美味しかった〜♪
きっと、扇町喫茶さんのソフトクリームもこんな感じかな⁉︎

このところ、車の事でバタバタした〜
(去年替えたばかりのバッテリーがダメになったり、タイヤ交換したり〜)
タイヤってタイヤの外側に製造年と何週目に作ったのかが分かるようになっているんですね!
ちょっと勉強になりました(^^)

ぼく、お勉強は苦手〜
(^^)
Posted by ミーナ at 01:02│Comments(10)
この記事へのコメント
レッドチリ、シネマもカード持ってます~
ここは、ワインないので黒霧島ストレート飲
むから、覚えられてます(笑)
ここは、ワインないので黒霧島ストレート飲
むから、覚えられてます(笑)
Posted by シネマ大好き娘 at 2017年09月15日 04:51
おおお〜 ❣️三寿堂さん〜‼️(o^^o)
こんにちは 〜 ( ˆᴗˆ ) 小えびです。
さすが〜ミーナさん❣️よくご存知〜だわぁ。
小えびは姪っ子ちゃんから聞いて知りましたぁ〜σ(^_^;)
屋島か・・・ちょっと遠いけど行ってみたいわぁ〜
(ღ✪v✪)
足元も車の足回も相当要注意ですね‼️
バッテリーが1年で交換?
ミーナさんの1年間の走行距離を聞いてみたい・・・。
(#^.^#)
こんにちは 〜 ( ˆᴗˆ ) 小えびです。
さすが〜ミーナさん❣️よくご存知〜だわぁ。
小えびは姪っ子ちゃんから聞いて知りましたぁ〜σ(^_^;)
屋島か・・・ちょっと遠いけど行ってみたいわぁ〜
(ღ✪v✪)
足元も車の足回も相当要注意ですね‼️
バッテリーが1年で交換?
ミーナさんの1年間の走行距離を聞いてみたい・・・。
(#^.^#)
Posted by 志満秀
at 2017年09月15日 08:52

おはようございます
レッドチリさんの「とても辛い」は、ミーナさんの普通?
カーナピーナさんのダルーカレー
カレーは飲み物だけど(笑)、ゴロゴロ入っていたらしっかり噛むのでいいですよね
豆パワー出そう( ´艸`)
段差ーー、そうです
帰りにはすっかり忘れていて、アルアルです
足が引っかかって、ソフトの上だけが落ちなくてよかったですね
私だったら絶対ポトリと落としてるわ
自信アリ
車も維持管理費がかかって痛いです(>_<)
メカにも弱いし(^_^;)
今日も安全運転でgo~
レッドチリさんの「とても辛い」は、ミーナさんの普通?
カーナピーナさんのダルーカレー
カレーは飲み物だけど(笑)、ゴロゴロ入っていたらしっかり噛むのでいいですよね
豆パワー出そう( ´艸`)
段差ーー、そうです
帰りにはすっかり忘れていて、アルアルです
足が引っかかって、ソフトの上だけが落ちなくてよかったですね
私だったら絶対ポトリと落としてるわ
自信アリ
車も維持管理費がかかって痛いです(>_<)
メカにも弱いし(^_^;)
今日も安全運転でgo~
Posted by アクアマリン
at 2017年09月15日 09:14

宇多津(たぶん)のカーナビーナは
昔、お好み焼き屋さんだったところですね。
その頃は、よく通いました。
でも、カレー屋さんになってからは
一度、行ったことがあるかないかです。
キライではないんですよ。
どちらかというと好みなんです。
でも、実際問題、あまり行きませんね。
家の近くのバサラの敷地にも
カレー屋さんがありますが
気にはなるんですが、行きませんね。
好きなのに、変やなぁ~自分でも。
昔、お好み焼き屋さんだったところですね。
その頃は、よく通いました。
でも、カレー屋さんになってからは
一度、行ったことがあるかないかです。
キライではないんですよ。
どちらかというと好みなんです。
でも、実際問題、あまり行きませんね。
家の近くのバサラの敷地にも
カレー屋さんがありますが
気にはなるんですが、行きませんね。
好きなのに、変やなぁ~自分でも。
Posted by ダッキー
at 2017年09月15日 09:40

シネマ大好き娘さん、こんにちは〜♪
そんなお酒が‼︎
レッドチリさんて国分寺あたりにもあるかと思ったらそこは違う系列でした!
いつも美味しそうなブログ〜☆
あと、散歩する侵略者を‼︎
いーなー♪
観たいです(^^)
うさぎ島って本当にうさぎがいっぱいいるんですね〜
ちょっと興味あり(^^)
そんなお酒が‼︎
レッドチリさんて国分寺あたりにもあるかと思ったらそこは違う系列でした!
いつも美味しそうなブログ〜☆
あと、散歩する侵略者を‼︎
いーなー♪
観たいです(^^)
うさぎ島って本当にうさぎがいっぱいいるんですね〜
ちょっと興味あり(^^)
Posted by ミーナ
at 2017年09月15日 10:41

小えびちゃん、こんにちは〜♪
三寿堂さんは細道でナビでちょっと苦戦しましたが、このソフトクリームを食べたらそんな苦労も忘れました(^^)
多分土日とかは混雑してそ〜⁉︎
寒くなったら「大」も販売されてるはず!(250円)
ぜひ大を食レポして欲しいです〜♪
‥段差に注意して出てね(^^)
バッテリー!
今回は多分バッテリーが悪かったみたい⁇
今の車に替えて(一応新車を購入)、これで3回目のバッテリー交換なんよね〜
トホホです〜(^^;;
三寿堂さんは細道でナビでちょっと苦戦しましたが、このソフトクリームを食べたらそんな苦労も忘れました(^^)
多分土日とかは混雑してそ〜⁉︎
寒くなったら「大」も販売されてるはず!(250円)
ぜひ大を食レポして欲しいです〜♪
‥段差に注意して出てね(^^)
バッテリー!
今回は多分バッテリーが悪かったみたい⁇
今の車に替えて(一応新車を購入)、これで3回目のバッテリー交換なんよね〜
トホホです〜(^^;;
Posted by ミーナ
at 2017年09月15日 10:48

アクアマリンさん、こんにちは〜♪
アルアルですよね‼︎
分かっていただける方がいて安心(してる場合じゃない⁉︎)しました(^^)
お店のおじちゃん(私はおばちゃん)にも、「あっ〜」と言われましたが、なんとかソフトクリームの命はセーフ‼️
たぶん、もっと暑い日で、サイズも中だったら「ポトン」かも(^^;;
お気を付けあそばせ〜(^^)
とっても辛いは、わりと辛いでした〜(^^)
汗まではでなかったかな(ちょっと強がり)
アクアマリンさんなら「泣くほど辛い」みたいなのにしてみてくださいね(^^)
メカにはめっぽう弱いです〜
でも、今回はタイヤの事、バッテリーの事にちょっと詳しくなりました!
ありがとうございます〜
安全運転がんばります〜♪(^^)
アルアルですよね‼︎
分かっていただける方がいて安心(してる場合じゃない⁉︎)しました(^^)
お店のおじちゃん(私はおばちゃん)にも、「あっ〜」と言われましたが、なんとかソフトクリームの命はセーフ‼️
たぶん、もっと暑い日で、サイズも中だったら「ポトン」かも(^^;;
お気を付けあそばせ〜(^^)
とっても辛いは、わりと辛いでした〜(^^)
汗まではでなかったかな(ちょっと強がり)
アクアマリンさんなら「泣くほど辛い」みたいなのにしてみてくださいね(^^)
メカにはめっぽう弱いです〜
でも、今回はタイヤの事、バッテリーの事にちょっと詳しくなりました!
ありがとうございます〜
安全運転がんばります〜♪(^^)
Posted by ミーナ
at 2017年09月15日 10:59

ダッキーさん、こんにちは〜♪
そーそ!お好み焼き屋さんでしたね‼︎
その事はすっかり忘れるくらいわりと通ってます(^^)
そう言えば、前に丸亀駅前にもインドのカレー屋さんありましたよね〜
カーナピーナさんは、お一人様も多くて入りやすいです♪
(駐車場はちょっと停めにくい)
フロア担当のおねえさんもとても良い接客!
ナンでなくてごはんセットもあります!(600円くらいかな)
アオヤギさんのカレーは辛さが無理の方でも、カーナピーナさんは辛さが選べます‼︎(ダッキーなら2くらいオススメかな)
月曜日定休日!
高松に行く時に、寄りやすいですね!
さぁ〜ダッキーさん!
行きたくなりましたね(^^)
そーそ!お好み焼き屋さんでしたね‼︎
その事はすっかり忘れるくらいわりと通ってます(^^)
そう言えば、前に丸亀駅前にもインドのカレー屋さんありましたよね〜
カーナピーナさんは、お一人様も多くて入りやすいです♪
(駐車場はちょっと停めにくい)
フロア担当のおねえさんもとても良い接客!
ナンでなくてごはんセットもあります!(600円くらいかな)
アオヤギさんのカレーは辛さが無理の方でも、カーナピーナさんは辛さが選べます‼︎(ダッキーなら2くらいオススメかな)
月曜日定休日!
高松に行く時に、寄りやすいですね!
さぁ〜ダッキーさん!
行きたくなりましたね(^^)
Posted by ミーナ
at 2017年09月15日 11:07

和菓子屋さんのソフトクリーム、
濃厚で美味しそうですね。
寒くなっても楽しめそうです。
バッテリー1年で交換はちょっとしんどいですね。この暑い夏で一気に消耗したのでしょうか?
濃厚で美味しそうですね。
寒くなっても楽しめそうです。
バッテリー1年で交換はちょっとしんどいですね。この暑い夏で一気に消耗したのでしょうか?
Posted by チュンタロウ
at 2017年09月16日 19:53

チュンタロウさん、こんばんは〜♪
バッテリー、普通は四年前後持ちますよね〜
普段もよく乗っている方なのに〜
アイドリングストップする車はその専用のバッテリーらしいですね!
私のは普通の低燃費車、一応発電機もみてもらいましたが、それは異常なしでした〜
今回のはもってほいしです(^^)
ソフトクリームは、しっかりミルキー感はありましたが後味はサッパリして美味しかったです♪
そうですね、一年通してイイ感じです♪
バッテリー、普通は四年前後持ちますよね〜
普段もよく乗っている方なのに〜
アイドリングストップする車はその専用のバッテリーらしいですね!
私のは普通の低燃費車、一応発電機もみてもらいましたが、それは異常なしでした〜
今回のはもってほいしです(^^)
ソフトクリームは、しっかりミルキー感はありましたが後味はサッパリして美味しかったです♪
そうですね、一年通してイイ感じです♪
Posted by ミーナ
at 2017年09月16日 20:36
