QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ミーナ
ミーナ
動物小国にて飼育、家事全般を担当しつつ、ぼちぼちと仕事もこなしています。
興味のあるジャンルは、動物、自然、食べ物、映画、音楽、コスメなどなど‥フェレットのように好奇心旺盛な日々を送りたいと思います
オーナーへメッセージ

2017年07月20日

夏メニュー ささみと梅の冷たいうどん(きりや‥丸亀)とコーヒーフロート(ローソン&もち吉)



夏にぴったりの冷たいうどん〜☆
この前から気になっていたきりやさんの新メニュー‼️





ささみと梅の冷たいうどん‥450円(税込)





ほぐしたささみと上品な味の梅‼︎
ネギではなくて大葉が〜♪そしてゴマ〜♪
出汁はこのうどんだけに作っている出汁‼︎
びっくりするくらいとても美味しくて〜☆
夏にぴったりの冷たいうどん‼️
麺も前より進化していました!

近々、おむすび(普通のと、天むすみたいなのも)もデビューするとか〜♪
これもまた楽しみ〜♪


少し前に食べたのは〜


きつねうどん‼️(400円)





野菜天うどん(450円)



きりやさんの七味も美味〜♪





塩つくねうどん‼️(550円)




黒胡椒をかけていただきます〜♪
ミルで引き立ての黒胡椒ならもっとイイかも〜(^^)


以上の中で一番の好みは、ささみと梅の冷たいうどんです(o^^o)



今日も暑くてバテバテ〜


ローソンのアイスコーヒーともち吉のソフトクリーム〜♪

あ〜ン‼️(ピコタロー風)


コーヒーフロート〜♪ピポパポアポピー♫




寝ながら 阿波踊り〜♪(^^)



この記事へのコメント
最初の写真の、

うどんの横のご飯は、何ご飯ですかね。

コーンが見えるような、見えないような。

うどんより、それが気になって、気になって。
Posted by ダッキーダッキー at 2017年07月21日 08:55
ちょっと行ってない間に美味しそうな新メニューが誕生してる~
ささみと梅の冷たいうどん
なかなかオリジナリティ溢れる一品ですね
近いうちに私も食べたいです!
Posted by シャンゼリコ at 2017年07月21日 10:23
保冷バックは常備品よね‼️
こんにちは 〜 ( ˆᴗˆ ) 小えびです。
NICEドッキング ❤(。☌ᴗ☌。)
そ〜ね〜♫•*小えびも〝ささみと梅の冷たいうどん〟が
いいなぁ (ღ✪v✪)
そ〜そ〜コッペパンの本買っちゃったぁ (^。^)y
恵比寿に行く予定が全くないので
今は本を眺めて〝ニヤニヤ〟してます (#^.^#)
トムくん〝ノリノリ~❣❣〟やね‼️
Posted by 志満秀志満秀 at 2017年07月21日 10:32
ミーナさん ヌードルヤッホー!

冷たいのは冷たく…

熱いのは熱く…!

よく伝わってます。

さらにコーヒーとソフトクリーム、

夏っすね~!
Posted by ゆず親父 at 2017年07月21日 12:50
ダッキーさん、こんにちは〜♪
確かに‼︎
コーンに見えますね‼️
でも、残念ながら人参なんですよね〜(^^)
この正体は鳥飯です!(250円)
鶏肉はセセリを使っているそうです!
きらくさんのとりめしとはちょっと違いますが、これはこれで美味しいですよ♪
何度か食べましたが、若干その時々で微妙に味がちがうような‥⁉︎

ささみと梅の冷たいうどんは、オススメです!
お店はドンキホーテの西側、餃子の寺岡さんのわりと近くにありますよ(日、祝定休日!夜は創作イタリアン)
Posted by ミーナミーナ at 2017年07月21日 17:05
シャンゼリコさん、こんにちは〜♪
そーなんですよ、シャンゼリコさんが歩でとり天を食べたりしている間にこんな新メニューが‼️(^^)
うどんはオーダーしてから茹でてくれるので、10分待ちでした!

でも、歩さんのとり天も美味しいですよね〜♪
お持ち帰りするのも良いですね!

きりやさんは、早い時間帯に行くのが良いですよね〜
混んでくると二階もいっぱいらしいです(店長 談)
また、てくてく行ってみて下さいね(^^)

ピンクのTシャツをうっかり⁉︎買われたんですね!
そんな時ありますよね〜

三白さんのお試し小皿を色々と食されたのですね〜
いーなー♪
美味しいものを食べると元気出ますよね(^^)
Posted by ミーナミーナ at 2017年07月21日 17:13
小えびちゃん、こんにちは〜♪
今日、某コープの駐車場で志満秀さんの車(エースワン)を見かけましたよ(^^)
まさか小えびちゃんではないとは思いましたが、チラ見しました(^^)

ささみと梅の冷たいうどんなら小えびちゃんにもいーかも〜♪
梅、梅と言えば今年の梅活はなにかあるのかな⁉︎(^^)

コッペパンと言えば、あの小えびちゃんがパンから作ったホットドッグ‼️
また食べたいな〜♪
エビスパンのコッペパンサンドはスゴイ種類〜!
あれに、志満秀さんのあの調味料を入れたらもっと美味しくなりそ〜♪
小えびちゃんは、本でも研究を‼︎
また新たなコッペパンサンドが登場かな⁉︎
楽しみです(^^)

今日も体温並みの気温で暑くて〜
お疲れ様でした!
Posted by ミーナミーナ at 2017年07月21日 17:29
ゆず親父2さん、ツルツルヤッホー(^^)
今日は冷たいお蕎麦でした〜♪
本当に毎日暑くて、冷たい麺類の美味しさが実感できます(^^)
でも、暑い時こそ暑いものもまた良いですよね〜☆

近くの吉野家がリニューアルオープンしているので、久々に行ってみようかなと思っています(^^)♪

リバセンライブまであと少しですね!
セトリは決まったのかな⁉︎
お稽古 頑張って下さいね〜♪
Posted by ミーナミーナ at 2017年07月21日 17:34
ミーナさん

セットリスト・・・

1.モノクロ/HY(コピー)

2.落陽/吉田拓郎(コピー)

3、プラネタりウム/バンプ・・・(コピー)

リハレンジャーショー中にセッティングで

すぐ後、3曲の真ん中で出させていただきます。

バンドのみんなはまだ生まれてない頃の曲

新鮮だそうですが、私にとっては今の曲の

ほうがチンプンカンプンですわ~・・・

まだ全体で合わせてません。職員さんと

死にぞこないですから、中々調整がつかず

本番まで2、3度は合わせる予定ですが・・・
Posted by ゆず親父2ゆず親父2 at 2017年07月21日 22:16
やはり夏は冷たいものがいいですね。
梅は冷たいうどんに合いそうです。

それにしても、今日も暑かったですね。
アイスコーヒーを何杯でも飲みたい気分です。
Posted by チュンタロウチュンタロウ at 2017年07月21日 22:17
ゆず親父2さん、おはようございます♪
なかなか素敵なセトリですね〜☆

職員さんはまだ生まれていない時の‥
職員さんの皆さんはお若いんですね!
リハセンの利用者さん達はそうでもないのかな⁉︎
この前のピアノの発表会とは逆で、今度はお孫さん達がドキドキ⁉︎して喜びますね〜(^^)
Posted by ミーナミーナ at 2017年07月22日 06:55
チュンタロウさん、おはようございます♪
今朝も蝉の鳴き声が凄くて暑い一日になりそうな予感!
今年はアイスクリームやアイスコーヒー、ビールの売れ行きが好調かも⁉︎
あと、冷たい麺を食べる回数が増えそうです(^^)

桃やスイカを食べてもクールダウンできますよね!
岡山はマスカットも有名〜♪
冷やしたシャインマスカットが食べたいです(^^)

夏はこれからなので、倒れないように頑張りましょう〜‼️
Posted by ミーナミーナ at 2017年07月22日 07:01
ミーナさん

この世代の人たち・・・拓郎師ファンならば

誰でも知ってるでしょう。ファンならずとも

聞いたことある人は多いかと・・・まあでも

基本一生懸命聞いてる人はごくごく一部

でしょう・・・私を知ってる看護師さんや

療法士さんは「ほ~やってるやんか~」

でしょうが・・・

孫は保育所で両親は遅いので来ません!

爺の自己満足の戯れです。
Posted by ゆず親父2ゆず親父2 at 2017年07月22日 08:06
ゆず親父2さん、そーなんですか、お孫さん達来られないんですね〜
知っている曲や聴いたことある曲だと利用者さんも良いですよね!
音楽好きな方も沢山いるはずです⁉︎
陰ながら応援していますからやりきってくださいね‼️
Posted by ミーナミーナ at 2017年07月22日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏メニュー ささみと梅の冷たいうどん(きりや‥丸亀)とコーヒーフロート(ローソン&もち吉)
    コメント(14)